研究旅行奨励制度実施報告

全報告一覧

2018 吉井景子、井上由梨

和菓子とジャポニスム:虎屋を中心に考える

2018 佐々木真波、熊谷瑞希

フランスとイタリアにおける水上修道院の意義 ―モン・サン・ミシェルとヴェネツィアを例に

縄文人が残した巨大モニュメント 日本のストーンサークルを考察する

悲劇の国から復活できた理由とは~ルワンダのコーヒー産業と歴史・文化から探る~

アイヌの存在形態と ロシアの日本接近

2017 竹下慧、古家千尋、柳本真朱

「ハワイ」は本当に「楽園」なのか ―3つの視点から見るハワイ―

移民国家アメリカと都市 ―ニューヨーク市を中心とした実地調査―

東海道を歩いたオランダ人たちの目に映った日本 ―ケンペル・ツュンベリー・シーボルトの旅行記から―

シーボルトコレクションから日本考古学の黎明を見る

中世スペインにおける宗教的マイノリティ ―モサラベとムダッジャンの建築―