研究旅行奨励制度実施報告

全報告一覧

南ドイツにおけるゴシック建築、ネオゴシック建築

レオナルド・ダ・ヴィンチの「アルノ川流域図」を歩く―ヴィンチ村からピサまでの自然景観と素描を比較しながら―

福岡藩六代藩主、黒田継高息女麻姫婚礼にみる江戸時代の大名家の結婚

東南アジア都市における商業施設内気温の比較分析

第2次世界大戦後の欧州諸国における戦後処理-ドイツ、チェコ、ポーランドを巡って-

江戸時代における朝鮮の日本人町―釜山の草梁倭館における交流―

医療と「癒し」の歴史研究―古代アスクレピオス神崇拝から近世の歴史を辿る―

古代ローマのモザイク画に描かれた娯楽―世界遺産ピアッツァ・アルメリーナのカサーレ別荘調査を中心に―

朝・昼・夕方・夜の4つの顔―イタリアモザイク装飾から見る光の反射と今後の課題―

アメリカにおける野生動物保護~保護区設立に至るまでの歴史と現在の保護活動について~