研究旅行奨励制度実施報告

フランス 報告一覧

オーストリアの環境保〈ケルト十字〉のシンボリズム:移りゆく記号の後を辿って護活動と「エコツーリズム」

2012 野田葵

パリ国際植民地博覧会(1931年)に見る水族館の起源

http://www.seinan-gu.ac.jp/kokubun/report/2012/noda/index.htm

シネマトグラフが誕生した19世紀末パリの社会的背景を探る ─パリのシネマテーク・フランセーズとリヨンのリュミエール博物館を中心に─

ウジェーヌ・アッジェの写真から何が消え去り、何が加わったか? ─19世紀末と現在のパリ都市空間を比較する─

宗教音楽における「礼拝価値」から「展示価値」への変遷について ―パリのゴシック教会建築とパイプオルガンの調査を通して―

「複製技術時代」におけるソニア・ドローネーの絵画とファッションの関係

フランス革命後のパリにおける階級格差とファッションの記号性について ─コルセット着用の歴史に関する調査─

フランスにおける景観保全の動向をめぐる調査 ― マルロー法とフュゾー規制後のパリとディジョンを中心に ―

都市の景観について パリ・ナント 2つの都市の比較

西洋美術における「光」の表現 ―ゴシック・ルネサンス・バロック・印象派・ モダンアートの「光」を巡る―